林道 大木屋小石川線
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
より大きな地図で map-144 林道 大木屋小石川線 を表示
林道 大木屋小石川線
2010/09/04に走った所で、徳島県海部郡海陽町、海部川沿いの県道148号を西進するとダートとなり
峠を越えて高知県安芸郡馬路村、魚梁瀬貯水池に至る林道です。
途中に少し舗装済の部分もあります。ジャリの深いところもありますが、
全線良く整備された明るくて展望も良い県境越えのダートです。
峠を越えて西へ暫く下って分岐へ入り、急な上りの激ガレ&小崩落だらけの作業道(?)を進むと、
良く整備されたダート、一部舗装済みの亀谷保安林管理道となります。
・・・が、1ケ所、道が崩落していて現状では通り抜けは無理の様に思います。
さらに進むと北亀林道となり東川橋までダートが続きます。
林道 大木屋小石川線 ダート/ 約 14.5km
徳島県海部郡海陽町平井 33°40′20.17″/134°11′57.63″
亀谷保安林管理道+北亀林道 ダート/ 走った範囲で約 10.0km
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-Copyright(C)2005-2013 by Wadachi All Rights Reserved-